|
黒豹襲来
私は徹夜仕事明けで寝ていました。
ひどい夢を見ていました。
フランス人に追跡される夢です。
私は、夢にフランス人が出てくるとシステム障害等で休日を台無しにされた上
客先でボコボコにされたりと酷い目に遭うという不思議な現象に以前から悩まされています。
目を覚まし、水を飲みながら愛機SunUltra5を立ち上げ、CDEを堪能しようとしたその時
携帯電話から"ワルキューレの騎行"が狭い部屋に響き渡ります。
急いで携帯を取ると、友人からの電話でした。
友人:「パンサー買ったか?パンサー!」
私:「パンサー?ブレイク・エドワーズの?」
友人:「Macのパンサーだよ、パンサー」
私:「何それ」
友人:「新しいOSが出たんだよ。お前もMac使いだろ?知らないの?」
私:「新OS?いいよ、俺のiBookはボロいし、800MHzじゃ遅くて使い物にならないだろ?」
友人:「それが、違うんだって。軽いぜ、メチャメチャ軽い」
私:「どれくらい?」
友人:「ジャガーの丁度倍位軽くなってるぜ!」
私:「そりゃ漢字Talk並だな、本当かよ?」
友人:「いや、それが本当なんだってば」
私:「で、それいくらすんの?」
友人:「\15,000でお釣りが来るぜ」
私:「MSDNを更新したばっかだから金無いよ」
友人:「でも、一度触ってみろよ、絶対に欲しくなるから」
(省略)
シャワーを浴びてから私はiBookを立ち上げました。
冷静に考えてみると私は
寝ながら映画"Matrix"のDVDを鑑賞するのと
(私はネオが銃弾を避けるシーンを週2回以上見ないと動悸や頭痛といった症状を呈します)
毎朝7:00に"Ferry Corsten"の"Exhale"を自動再生するのにしかiBookを活用していません。
iBookを触っているうちにふと、友人の言葉が頭を過ぎりました。
「ジャガーの丁度倍位軽くなってるぜ!」
何をするにも4テンポ遅れるこの鈍重OSがそんなに軽くなるものなのか。
少し興味が湧いてきました。
次の瞬間には私は近所の電気屋の店頭で黒い箱を持ち、レジに立っていました。
電気屋のポイントを全投入して差額600円。
仮に納得行かなかったとしても諦めの付く額です。
レジで釣銭を受け取り、私はCDプレイヤーの電源を投入します。
"Hardfloor"の"Once Again Back"が凄まじい音量で鼓膜を振動させ始めました。
私は店の出口へ向かいます。
強烈なスネアロールで耳が変になりそうになったので、音量を下げようとリモコンに目を遣ります。
私の視線が携帯電話売り場からデジタルカメラ売り場を経由してリモコンに向かおうとしたその時。
|
網
丁度、中古PC売り場の辺りに"こちら亀有公園前派出所"の"両津巡査"によく似た女性が
物凄い勢いでIntel製のCPUの箱を手に店員とセッションを繰り広げている光景が目に止まりました。
「秋葉原以外であんな人を見るのは珍しいな」
私はセッションの相手である店員に目を遣りました。
かなり困惑しているようです。
私は電気屋の店員でもありませんし、Intel製のCPUに詳しいわけでもありません。
当然の事ながらセッションを無視して店を出ようとしました。
次の瞬間、私は何かを目撃します。
中古PC売り場の辺りに緑色の光を見たような気がしました。
徹夜明けで眠い上に"黒豹"のOSを早く導入したかったのですが、
どうしても緑色の光が気になったので中古PC売り場の方に向かいました。
場所は"両津巡査"と店員がセッションを繰り広げている場所の奥です。
セッションの邪魔をしないよう細心の注意を払いながら光が見えた場所に向かいます。
場所はジャンク商品の満載されたワゴンでした。
煙草のヤニで黄ばんだマウスや、得体の知れないインタフェースボードに混じって
"それ"は存在しました。
"それ"は丁度8インチフロッピーディスケット程の大きさの樹脂製の板(fig1)。
表面には平行に荒い凹凸が走っており、
空気穴のようなメッシュ状の穴が4つ配置されています
何の用途に使われるのか想像も付きません。
暫く板を眺めているうちに、ふと手元から漂う異臭に気が付きました。
最初は徹夜でキーボードを打ち続けた手からの異臭かと思いましたが、
手汗とは明らかに異なる匂いがします。
それ以前に私はシャワーを浴びていますから、手がそんな異臭を放つわけがありません。
異臭の根源は樹脂製の板でした。
糞尿の臭いに"酢"の臭気を混ぜたような不気味な臭気です。
私は、樹脂製の板に鼻を近づけ、臭いを再確認します。
世にも不気味なかつ強烈な臭いです。
恐らく、この板の前で100回呼吸をした末には私は確実に死亡するでしょう。
私は樹脂製の板をワゴンに投げ捨てました。
そして板を持っていた手の臭いを確認します。
糞尿というよりは折り野郎が放つ足の裏の臭いのように思えました。
|
 fig1 |
検証
では、あの板は何だったのでしょうか?
物体は明らかに動物性の臭いを放っていました。
恐らくは、人類もしくは生物の身近な場所で使われるデバイスの一部だと思われます。
材質は樹脂で厚さは2mm程。
4つの通気性を持たせる為であろう穴が配置されており、色は薄い緑色でした。
当初はエアコンのフィルタでは無いかと考えました。
エアコンのフィルタはオーナーの居処で吸気/排気を繰り返します。
当然の事ながらフィルタはオーナーの体臭を吸着し、臭いを放つでしょう。
しかしながら、エアコンのフィルタにしては幅が小さ過ぎる上に通気性も悪そうです。
では何なのでしょうか?
私はある結論に至りました。
それは"田植機"のパーツです。
"田植機"というのは、山形民のスタンダードアイテムで(これは私の身勝手な固定概念です)
水田に稲を植える作業の省力自動化の為に開発された農耕機材であり、
16歳以上の日本国内に籍を置く全ての男女が免許を取得して乗車運用する事が可能な小型特殊自動車です。
田植機はその性質上、異臭を放ちます。
それは堆肥の臭気であり、また乗車する折り野郎の臭気を吸着して確実に異臭を放ちます。
そこに籾殻の臭気を混合すると
例の樹脂板のような臭気を放つのは容易に想像する事が可能です。
籾殻は発酵すると納豆に良く似た悪臭を放ちます。
よってあの樹脂板は田植機のパーツであると思われます。
(私はこの結論に大いに不満ですが)
|
納豆
さて、田植機のくだりで"納豆"が登場しました。
私は"納豆"が死ぬ程嫌いです。
"納豆"の臭気を嗅ぐと気が狂いそうになる程の吐き気に襲われます。
両親は関東地方の人間であり"納豆"を摂取する民族です。
私は関西で育ちました。
幼少の頃から近所の方々から"納豆"についての英才教育を受けて育ちました。
私は極端な"アンチ納豆主義者"です。
昔の知識なので誤りがある可能性がありますが、
納豆という腐敗生成物についての認識をここで記述しておきます。
"納豆"という食品は、
土中に多く存在するバチルスチューリンゲンシス菌の同族菌である
バチルスナットウ菌を大豆に曝露して生成します。
バチルスナットウ菌は籾殻や藁に多く存在する菌です。
大豆をバチルスナットウ菌によって劣化させると、劣化した糖質やアミノ酸から
イソ吉草酸やイソ酪酸、硫化水素、メルカプタン等を発生させます。
ちなみに、炭酸ガスと水素にイソ吉草酸、イソ酪酸、硫化水素、メルカプタンの臭いを混ぜると
"屁"の臭いを作り出せるはずです。
納豆は"食用の屁"と言っても過言では無いでしょう。
さらに細菌によって劣化した物質ですから体に良いはずがありません。
よく考えてください。
我々人類は栄養豊富な食物を食べ、胃で分解し、長い長い腸で完膚無きまでに栄養を吸収します。
そして、残りカスである繊維や砂礫等を"糞"として排出します。
納豆に置き換えて考えて見ましょう。
バチルスナットウ菌が大豆を分解し栄養を吸収します。
栄養を吸収し、自らの栄養とした後は中間生成物であるイソ吉草酸、イソ酪酸、硫化水素、メルカプタンを
排出します。
そう、納豆はいわば細菌の糞便です。
そんな物が食えるわけありません。
さらに蛋白質分解時の中間生成物である硫化水素は有害物質です。
健康に気を遣って無農薬野菜等を食し、納豆を食しては±ゼロ、もしくはマイナスです。
それでも納豆は健康に良いと思いますか?
"納豆"にはナットウキナーゼとよばれる酵素が多く含まれているそうです。
これを理由に"納豆"を食す事を強要された事があります。
私は声を大にして言いたい。
酵素がそんなに好きですか?
胃液のペプシンでは納得出来ないのですか?
そんなに酵素が摂取したいのなら、
ホラー映画や綺麗なお姉ちゃんを見て
生唾をゴクゴク飲んでアミラーゼを大量摂取すればいいじゃないですか。
それでも納得行かないのですか?
そうですか。
|
|